床材・トイレ材

猫砂各種
えー、うちでは猫は飼っておりません。
これは全部ラット用です。

左から、 シリカサンド。シリカゲル素材で、トイレ材として使用。夏場のトイレが臭く、これをねず友さんが使っていて消臭効果があると聞いたので買ったんですが、うちではそれほど劇的な効果は感じられず。
夏を過ぎたら匂いもそれほどでなくなった。とりあえず無くなるまでは使うつもり。

次は某ホームセンターのオリジナルの紙砂(固まらない)。トイレ材。これもねず友さんから聞いていて、たまたまホムセンの近くに行った時に入手してみた。お値段手ごろで悪くないんですが、いかんせんそのホームセンターが遠い。かさばるし。 また機会があれば買うかもだが、交通費をかけてまで買いにいく気は今の所ない。

次はごぞんじペパーレミックス。これは床材に使用。新聞紙だけだと吸水がいまいちな気がして、気休めにまいている。

次は「お花畑 ペーパーサンド」(固まらない紙砂)。トイレ材。お花畑シリーズには固まるものもあるので注意。
トイレとして適当なつぶの大きさのように思えて気にいっている。
ハムスターの床材に使ってもいいが、つぶが大きめなので歩きにくいかもしれない。色が白い所はよい。 (今検索したら、「お花畑コスモス」というのもあったんですが、初めて見た。誰か使ったことある人いる?)

現在の所、床材は新聞紙+ペパーレ、トイレ材は紙砂2種+シリカサンドとなっております。紙砂を混ぜているのは、将来お花畑1種類になっても拒否されないように。今の所ほとんどフンはトイレでやってくれるが、トイレ砂をかき出すので結果的にフンがちらばることも…。

ラット > 飼育メモ | comments (0) | - | pagetop↑

掃除グッズ

img051015_1 img051015_2
最近ラット掃除に大活躍中のちりとりです。ほうきとセットで売られていますが、ほうきは使いません(普通の掃除の時は使う)。
これ、白い所は固く、青い所は弾力性のある素材でできています。
使わない時はほぼ平らで、左の写真のように少ししぼるように持つと、通常のちりとりのようになるというわけ。

これでトレイの汚れた床材をガーッとブルドーザーのようにかきあつめて、すくいとって、ゴミ袋にポイっと捨てるのです。
特に先端の部分が弾力性があるので、かなり細かいゴミまできれいにとれる所がえらい。ゴムべらみたいなものと思ってもらえばいいかと。

全体水洗いの時は、網をはずしてトレイをかたむけて中身をゴミ袋にあけていたけど、大きくて扱いにくいし、うまくゴミが入らなくてこぼしてしまうことも。
でも、このちりとりならすくって入れればラクチン。

時間と気力がある時は週に1、2度床材だけ替えますが、入り口からちりとりを突っ込んで作業できます。結構きれいになりますよ。
安くはないけど、デザインもいいし、掃除が楽になりました。

フランフランで買った(たぶん輸入品)けど、ネットでは見つけられませんでした。
以前あすかさん(だったかな)から、ちりとりを使って掃除していると聞いたのがヒントになりました。ありがとう!

ラット > 飼育メモ | comments (4) | trackbacks (0) | pagetop↑
1