クリフハンガー

壁紙かじり防止に立てかけておいたダンボールに、ケージの上からつたい登りする技を取得した。

img050126_1
壁にぴったり沿わせているためほとんどダンボール分の幅しかないのに、器用に渡って行く。

img050126_2 img050126_3

でも高さがあるから降りられなくて、結局飼い主が助け舟を出すことになるんだから。



どうしてラットって、いたずら対策を施してもそれを超えるいたずらを思いつくのだろうか。ああ…。
ラット > ラットのこと | comments (9) | trackbacks (0) | pagetop↑

ひょいと

img050124_1(え)
きゃべつをしっかりくわえて、

img050124_2

img050124_3
ひょいっとね。
まだ脚力は健在の様です。
チャイニーズハムスター > チャイハムのこと | comments (5) | trackbacks (0) | pagetop↑

アイメイク

チャイニーズって、目の周りの毛色の濃淡で目が大きく見えたり小さく見えたりする(パイドだけかな)。
りおたんもちょっとアイラインみたいな影が現れる時がある。
img050121_1(り)

よくみると、目を大きく見せようとわざとアイラインを大きくいれた舞台化粧のようだ。
img050121_2

こちらは正統派アイライン。
img050121_3(え)ちょっと前の写真ですが

さすがフォトジェニックえぴな。目力最強。
チャイニーズハムスター > チャイハムのこと | comments (6) | trackbacks (0) | pagetop↑

新装開店

その後のラットケージである。
事故再発防止に二階の鉢底ネット敷きをやめるとしたら代わりに何を使うか。何もなしでは網目が粗くて歩きにくいし、足がはまったりするとそれも危ない。
二階部分は吹き抜け部分と階段の入り口が開いていて、複雑な形をしている。私の技術力では、かなり加工しやすい素材じゃないとだめそうだけど、なかなかいい素材が思いつかない。

うんうんとない知恵を絞った結果、思い切って階段の入り口をつぶすことにした。こうすれば二階はコの字型の床になり、話はかなり単純になる。
そして何を敷くかについては、検討の結果スノコを自作することにした。

img050119_1完成図

Cavy Page
(住まい>手作りすのこ作成レポート)を参考にさせていただきました。
#私は技術力がないのでこんなに立派ではないですが。
#かじりを考慮して塗装していません。

つぶした階段の代わりに、吹き抜け部分に前のケージで使用していた木のはしご(鳥用品として市販されている)をつけた。
スノコをセットすると、ちゃんとサイズを測ったはずなのに隙間が大きいのがショック…。
まあラットも歩きやすそうだし、なかなかいい感じかも〜とちょっぴり自画自賛。

怪我の功名その1:スノコの下にピタリ適温(ヒーター)をしこめそう。
怪我の功名その2:二階でちっこするので(泣)掃除の時は金網部分も水洗いしている。今後はスノコだけ洗って全体の水洗いはたまにでよくなるかも。
そのためにスノコは2分割して扉から出し入れできるサイズにした。ただし製作に使った接着剤が水に弱いので水洗いにどこまで耐えられるか不安だが。
あとちっこの汚れにどれくらい耐えられるか…。

でも、木工力のない私にとって、こんなシンプルなスノコでも作るのは大変だった。
東急ハンズに日参して、買ってみたけど結局使わなかった材料もある。
使ってみて改善したい点や手抜きできそうなポイントも見えてきたし、もし次に作るとしたら、単純な長方形のスノコでもいいかなと思っている。苦労したおかげで2枚目はもう少しラクチンにできるかな。
これで万全ってことは無いと思うけど、ラットたちには平穏に暮らしてもらいたいものだ(だから無茶はやめろ)。
ラット > ラットのこと | comments (6) | trackbacks (0) | pagetop↑

セレブなねずみ

img050116_1(え)
チャイハム界のセレブ、えぴな嬢の床敷きにGUCCI(の広告)をご用意いたしました。

プラケ掃除をして新しい新聞紙を敷く時、生臭い政治の記事はいやだなあとか、殺人事件はまずいでしょとか、どぎつい見出しが踊る週刊誌の広告は表に出ないようにしようとか、つい考える。
最近は色付きの一面広告も多くて、きれいなのがあると、これはりおたんに敷いてみよう、えぴなにあうかな、などやっている。妙なこだわりというか。
でも書いてみるとバカっぽいな、私。
疲れてるとどうでもよくなるんだけど。
どうせチップを入れるからほとんど見えないしね。
チャイニーズハムスター > チャイハムのこと | comments (5) | trackbacks (0) | pagetop↑

危機一髪

ゆいるがケージ2階に敷いてある鉢底ネットにひっかかって足の爪をけがする事故があった。

ケージから突然『ギャギャー』とすごい叫び声が聞こえたので見てみると、ゆいるが(2階から1階に降りようとしたのか)ネットに爪先だけがひっかかった宙ぶらりんの状態で暴れていた。
助けを出そうとしていた私があわてている間になんとか1階に降りたが、爪先のあたりから出血している。
しばらく血がにじみ出ていて心配したが、動きからして骨折はないようだ。でもやはりけがが気になるようで、しばらくじっとしていたのが痛々しかった。いつもの傍若無人なゆいるが。

鉢底ネットは加工がしやすく、ラットも歩きやすくなるのでいい素材だと思うのだが、こういう事故もあるのだなとあらためて実感した。
今のケージは階段とは別に吹き抜けで2階の床が開いている部分があり(そこが事故現場なのだが)、入り口に近いのでここから直接下に降りようとしていることが多いのも問題かも。
内装変更を強いられて、いろいろ案はあるが、うまくいくかどうかやってみないとわからない。

もしここを見たりして鉢底ネットを床敷にしている人、しようとしている人がいたら、危険な場所がないかよく見直して下さい。ケージやラットの行動傾向により危険箇所は変わってくると思うので、一概にどこが悪いとも言えません。ネット自体は便利でいいんだけどねえ。
ラット > ラットのこと | comments (5) | trackbacks (0) | pagetop↑

さらに広々〜

えこなも大きくなってきたことだし、大きめケージへの買い換えを検討していた所、マイキーさんから不要になったケージを中古価格で譲ってもらえることになった。
買い換え候補の型だし、中古とはいえ使用歴も浅いそうでまだキレイ。安くしてもらって申し訳ないです。
思うに、うちはもらったものとか安く譲ってもらった物とかいろいろある。いつも助けてもらってばかり。ありがたいことです。
私も何か人に貢献できるようにならないとなあ。

ということで引っ越しした。
img050112_1内装はまだ検討の余地あり

扉が大きいので、物を出し入れしたりするのにいちいち受け皿をはずさなくていいから便利でいいわ〜と考えていたら、意外な盲点があった。
扉を開いて手を入れた隙間からラットたちがドンドン外に出てこようとするのだ。
img050112_2われもわれも

今までは出入り口が狭かったから簡単には出られなかったが、今はいつのまにかするりと出てくる。こっちはラットを中に押し戻すのに忙しくて作業どころではない。
何事も光と影があるのだなと思った。

最近ゆいるの虫の居所が悪いらしく、しょっちゅうもめてギャーギャーうるさい。
夜も一階で一人寝を決め込んだようだ(えこなはハンモック)。ヒーターはハンモックの近くに設置してあるので一階は寒い。
新聞紙をぐしゃぐしゃにして巣らしき物を作っていた(上写真右側がその結果)。
せっかく下に敷いていたのに…。夜中にうるさいし…。ヤメレ。
ラット > ラットのこと | - | trackbacks (0) | pagetop↑

ブランコ

ねず友さんにハムおもちゃのブランコをいただいた。
広さの関係でりおたんのプラケに設置した。設置直後は興味深げに匂いをかいだり、乗ってみたり、いい感じ。
ブランコに乗るラブリーりおたんの写真が撮りたいなぁと思い、真ん中におやつを置いて張っていたところ、

img050109_1

img050109_2

img050109_3

光速でした…。
もうちょっとなじんだらまた挑戦してみよう…。
チャイニーズハムスター > チャイハムのこと | comments (5) | trackbacks (0) | pagetop↑
1 2 >>