室温に置いたゼリーのように

ハム好きならチェック済みですでに買っている人もいるだろうから、私が何か言うこともないと思っていたが、やっぱり一言書きたくなった。

はじめは買う気なかったんです。チャイハムは出てこないってわかってたし(ゆるくないし)。
本屋で立ち読みして済まそうと思ってたのに、レジに足が向いていた。

写真はもちろんかわいい。どうやって撮ったんだろうと思ったり(これってモデルによるところが大きいんでしょうか)。しかし後ろ姿などは、写真だけだとちょっと物足りないだろう。
でもそれにキャプションが付くとぐんとひきこまれる。
文字を与えられることで、ストーリーが感じられたり、クスリと笑わせたり、ちょっとじーんと来たりする。
モデルさん達も本当にゆるいです。
個人的には、ピッチャー(ポット?)にはまった写真とでかい椅子の上にいる写真が好き。

同じ著者(写真・文とも)でこんなのもある。
うさこちゃん
これも以前立ち読みしてよいな〜と思っていた。まつげバチバチの白いコが好き。

日記とか > 本/その他 | comments (0) | trackbacks (0) | pagetop↑

チャイ村さん

すっごく夢中と言うわけではないけど、ちょっと気になる猫村さん。いつの間にかCasaで連載していたみたい。今月は表紙にも。
Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 1月号
何と言いますか、脱力系。

りおたんもちょっと猫村さんみたいに見え…ないか。
ちょっと猫村さん(り)
ちょっと猫村さん
ねずみの手も借りたい。

チャイニーズハムスター > チャイハムのこと | comments (3) | trackbacks (0) | pagetop↑

来年のカレンダーを考える

ハムスターのカレンダーは今年もイマイチ気にいったのがないので、いろいろ探していたんですが、


リサとガスパール カレンダーと手帳


やっぱ、かわいいわ〜。

こういうのもありました。

でも壁掛けはラットカレンダーを買っちゃった。
日記とか > 本/その他 | comments (2) | trackbacks (0) | pagetop↑

鳥もいいよね

ほぼ1年ぶりですね。待ってました。

文鳥様と私 7 (7) 10月15日発売予定

「文鳥様」を読んでマジに文鳥を飼おうかと思ったことがある。
でも鳥の鳴き声って大きいんだよね。集合住宅では難しいかも。
(不思議なことに管理規約には小鳥OKになっているが)
鳥は昼型だから、すれ違いになりそうな気もするし。
だから代わりにコミックス読んで楽しんでます。

その後リサーチの結果、十姉妹の方が小さいので、十姉妹の方がいいかもと思ったりして。

日記とか > 本/その他 | comments (4) | trackbacks (0) | pagetop↑

ペンギンで納涼

皇帝ペンギン(La Marche de l'Empereur)
こんなのも
もう真夏のようだったり、湿度が高くて不快だったり、うんざりの日が続いてますが、こういう映画を見ると涼しくなるかも。
なにしろマイナス40度の南極である。
天敵を避けてわざわざこんな所で繁殖するのだろうけど、子育てはつらく厳しい。片親だけでも亡くすと、それは即雛の死につながる。
予告編を見る限り映像もきれいで感動作っぽいけど、声の出演があると知ってちょっとひいた。こういう演出はあまり好きでない。
一般向け映画だからエンタテイメントも必要だけど(じゃないと寝ちゃう)、抑えめであってほしい(WATARIDORIがちょっと演出しすぎだなと思ったので)。
というわけで絶対見たいわけじゃないが、近くの映画館でかかるみたいなので時間があったら見るかも。

関連でペンギン本も紹介しておく。
ペンギン全種に会いに行くペンギン全種に会いに行く

本のタイトル通り、6属18種のペンギンを写真と文章で紹介している。
こういう動物カタログ的なものは百科事典風にデータを羅列して情報は十分だが味気ないものになりがちだが、これは読み物としてもおもしろい。著者が実際にペンギンの生息地を飛び回りその目で見てきたからだろう。
所々に挿入されているコラムも楽しく、これ1冊でちょっとしたペンギン「知ったか」になれそう。
ペンギンウォッチング旅行記もあるので、行きたい方は参考にどうぞ。観光ツアーで行けそうな所もあれば、南極のように何日も天候待ちで移動できないたいへんな場所もある。

コウテイペンギンの雛はだんとつにかわいい。色合いといい、姿といい。
同族のオウサマペンギンの雛は全身茶色で、脂肪をためこんで親よりでかくなり、かわいくない。どうしてこんなに違うのかな。

フンボルトペンギンは日本で一番よく見られるペンギン。全世界の個体数の1割が日本にいるそうだ。
イワトビペンギンが含まれるマカロニペンギン属はみんな頭に飾り羽を持つ。見分けるのが難しそう。

私の好みとしては、コウテイペンギンは成体も美しいが、アデリーペンギンのひょうきんな顔や、アゴヒゲペンギンのとぼけた所もツボだ。
今まで動物園・水族館で十把一絡げでペンギンとしか見ていなかったが、「あれはアデリー」などとちょっとひけらかしてみたいものである(ただし上野にはいないらしい)。

とりあえず上野のペンギンの見分けがつくようになりたい。

長くなったので続く。
日記とか > 本/その他 | comments (2) | trackbacks (0) | pagetop↑

出版ラッシュ -旭山-

図書館の新着図書をネットでチェックしていて気がついた。旭山動物園関連の本が何冊もある。
ここ数カ月の間にいろいろ出ていたらしい。
なんで今さら?という感じもするが、去年入場者数日本一になって急に出版の企画が次々に立ち上がったんだろうか。
ともかく興味はあったので何冊か読み比べてみようと借りてみた。

旭山動物園の奇跡旭山動物園の奇跡
最初に読んだのだが、びっくり、中身はプロジェクトXものですよ!
関係者(主に飼育員さん)のインタビューを中心に、予算の無い中でいかに魅力ある動物園にしていくかの物語といった感じなのだが、文章がいかにもでのほほん動物園ものを期待していたら驚くよ。
私としてはビジネス書のジャンルに置きたい(ターゲットは20代〜30代サラリーマン?)。
写真はそれほど多くないが、スタイリッシュ。表紙も一番おしゃれだと思う。


旭山動物園物語旭山動物園物語
タイトルにもあるように、お話仕立てで動物園全体を紹介している。
語り口もやさしく、ルビはついていないが小学校高学年位から読めそうな感じだ。
内容に合わせて写真が2ページに1つ以上あり、ちょっと絵本風?

日本一元気な動物園—旭山動物園8年間の記録日本一元気な動物園—旭山動物園8年間の記録
2部構成になっていて、前半は各展示館の紹介と展示動物の基本データがのっている。
3冊の中では一番ガイドブック的な使い方ができる。動物園に行く際の予習復習にもってこい。
実際に行かなくても行った気になれるかも。
後半は奇跡の復活劇と題し、ちょっとプロジェクトX入っているが、多少やわらかめか。

夏には「くもざる・かぴばら館」ができるらしい。
行ってみたいなぁ。でも遠いなぁ。小型げっ歯類系がほとんどいないのも残念。
日記とか > 本/その他 | comments (4) | trackbacks (0) | pagetop↑

かわいいもの好きのあなたへ

人に育てられたシロクマ・ピース人に育てられたシロクマ・ピース

人工哺育で育てられたシロクマのお話。
テレビでもとりあげられて有名らしいですね(私は知らなかった)。日本で成功した例がないというホッキョクグマの人工哺育に、飼育員さんが「この子のお母さんになる!」と体当たりで取り組んでこられたのがひしひしと感じられる。

この本の魅力はなんといってもベビーの時のピースの写真。
もうこんなに無防備でいいんでしょうか!ミルクをもらってお腹ぽんぽん。脱力しきって寝ているところなんてまさに生きているぬいぐるみ。
とはいっても野生動物だしクマだから、小さくても爪はすごいし力も強いしあっというまに大きくなるし、かわいいだけじゃすまないのだとは思う。でもかわいい…。やっぱりチビはいい…。
日記とか > 本/その他 | comments (0) | trackbacks (0) | pagetop↑

都会の珍獣ガイド

キミは動物(ケダモノ)と暮らせるか?

図書館で借りてきたものなので古いです。
作者はペットショップの店長。ただのペットショップではなくペットとしてギリギリラインの動物を扱っているらしい。ただしこの本は1997年初版でショップはその後猛禽専門になったらしい…けど今はどうなっているか私は知らない。
本人の動物飼育経験や知識とショップでの経験から、「珍獣」をペットとして飼うことについておもしろおかしく書いているが、言っていることは結構まともだ。
「動物の飼い方」の章もあるが、犬猫はもちろん当たり前の動物は出てきません。飼えそうなのからマニアでもやめた方がよさそうなのまで。小型ネズミ系なんてみんな飼いやすそうにみえてくるよ。
真剣に飼育ものとして読むも良し、もしカピバラを飼うとしたら庭に池を作って…と言うふうに妄想のネタにも良し。

しかしなんといっても私が感動したのは、作者による挿絵である。ヘタウマなのだけど、線1本でカピバラやモモンガをここまで描けるとは!
横に「モモンガ」って書いてなければモモンガとムササビとフクロモモンガの区別はつかないが。
日記とか > 本/その他 | comments (2) | trackbacks (0) | pagetop↑
<< 1 2 3 4 >>