<< 夏仕様 | main | まだペンギン >>

ペンギンで納涼

皇帝ペンギン(La Marche de l'Empereur)
こんなのも
もう真夏のようだったり、湿度が高くて不快だったり、うんざりの日が続いてますが、こういう映画を見ると涼しくなるかも。
なにしろマイナス40度の南極である。
天敵を避けてわざわざこんな所で繁殖するのだろうけど、子育てはつらく厳しい。片親だけでも亡くすと、それは即雛の死につながる。
予告編を見る限り映像もきれいで感動作っぽいけど、声の出演があると知ってちょっとひいた。こういう演出はあまり好きでない。
一般向け映画だからエンタテイメントも必要だけど(じゃないと寝ちゃう)、抑えめであってほしい(WATARIDORIがちょっと演出しすぎだなと思ったので)。
というわけで絶対見たいわけじゃないが、近くの映画館でかかるみたいなので時間があったら見るかも。

関連でペンギン本も紹介しておく。
ペンギン全種に会いに行くペンギン全種に会いに行く

本のタイトル通り、6属18種のペンギンを写真と文章で紹介している。
こういう動物カタログ的なものは百科事典風にデータを羅列して情報は十分だが味気ないものになりがちだが、これは読み物としてもおもしろい。著者が実際にペンギンの生息地を飛び回りその目で見てきたからだろう。
所々に挿入されているコラムも楽しく、これ1冊でちょっとしたペンギン「知ったか」になれそう。
ペンギンウォッチング旅行記もあるので、行きたい方は参考にどうぞ。観光ツアーで行けそうな所もあれば、南極のように何日も天候待ちで移動できないたいへんな場所もある。

コウテイペンギンの雛はだんとつにかわいい。色合いといい、姿といい。
同族のオウサマペンギンの雛は全身茶色で、脂肪をためこんで親よりでかくなり、かわいくない。どうしてこんなに違うのかな。

フンボルトペンギンは日本で一番よく見られるペンギン。全世界の個体数の1割が日本にいるそうだ。
イワトビペンギンが含まれるマカロニペンギン属はみんな頭に飾り羽を持つ。見分けるのが難しそう。

私の好みとしては、コウテイペンギンは成体も美しいが、アデリーペンギンのひょうきんな顔や、アゴヒゲペンギンのとぼけた所もツボだ。
今まで動物園・水族館で十把一絡げでペンギンとしか見ていなかったが、「あれはアデリー」などとちょっとひけらかしてみたいものである(ただし上野にはいないらしい)。

とりあえず上野のペンギンの見分けがつくようになりたい。

長くなったので続く。
日記とか > 本/その他 | comments (2) | trackbacks (0) | pagetop↑

Comments

数年前の夏、織田裕二主演の「ホワイトアウト」という映画を観ました。
「ブリザードとは季節はずれの映画だな〜」と、当時は印象ありましたが
なるほど、観客に納涼感を提供する意図があったのかもですねぇ。

フンボルトペンギンは、一ヶ月前にズーラシアで見てきました。
空を飛ぶかの如く水中を泳いでいる姿は、夏に見ると涼しげですね。
このペンギンは南米に生息しているので日本の夏も適応しているとか。

皇帝ペンギンは「ピングー」でお馴染みですね。ヒナ鳥かわいい〜。
イワトビペンギンは男性化粧品(整髪料)のCMキャラクターでしたね。
あのパンクヘアーがお洒落で、私は個人的にお気に入りです^^
ヨッシー | 2005/07/02 12:04 PM
映画館はかなり冷房が効いているし、寒〜い気分を味わえますよ。
さすが日本で一番よく見られるフンボルトペンギン。
生息地はチリ沖あたりだから、かなり暖かい所に住んでるんですよね。だからこそ日本で増えまくったのかもしれませんが。

ピングーってコウテイペンギンだったんだ。知らなかった。
イワトビペンギンは私も好きですが、みかけ通り喧嘩好きらしいですよ(^-^)
きゃらめる | 2005/07/02 11:45 PM

コメントよろしく

※現在トラックバックは受け付けておりません。
※スパムコメントが多いので、一部エントリでコメントを承認制にしています。
また、コメント欄にはリンク貼付けをできなくしております。"http://"を取ってテキストとして記述してください。
※当サイト、当エントリに無関係、または広告目的やスパムと思われるコメントは即刻削除します。

Trackbacks

<< 夏仕様 | main | まだペンギン >>